馬渕教室 2ch 交野校
【対象学年】
小学2年生〜中学3年生
【電話番号】
072-893-3300
受付時間:午後2時~午後8時(日・祝は休み)
【住所】
交野市私部西1-8-1京阪交野ビル4F
※京阪電車交野市駅 京阪交野ビル4F
http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/katano.html
早すぎることはありません!
毎年、多くの卒業生が交野校を巣立っていきます。
第1志望に合格し、希望の高校に進学する生徒たちの入室時期。気になりませんか?
中学校生活に慣れてからでも遅くないだろう…。
今はクラブに一生懸命なので、クラブを引退してからでも間に合うだろう…。
受験までまだまだ時間はある。慌てる必要はないだろう…。
実は、公立トップ校に進学する生徒の約70%は中学1年までに入室し、勉強を始めています。
遅すぎることはあっても、早すぎることはありません!お急ぎください!
2学期新入室生 募集中!
どの学年においても重要な2学期だからこそ、馬渕に任せて安心!
楽しかった夏休みも終わり、いよいよ2学期がスタートします。
夏休みはどうでしたか?充実した時間を過ごすことができましたか?
どの学年においても2学期は非常に重要な時期となります。
どの科目においても、最重要単元を学習するのが2学期になります。
中3生もいよいよ受験に向けて、スパートをかけ始める時期です。
そんな重要な時期だからこそ、後悔しない学習環境を馬渕教室がご用意いたします。
2学期を迎えるにあたり、新入室生を募集しております。
まずはお気軽にお電話ください。
入室説明会のご案内
馬渕生はどうやって成績を上げるのか?
成績向上には理由があります。
入室段階では偏差値50に届かなかった多くの生徒が公立トップ校へ進学!
ぜひ、馬渕の指導法をご体感下さい。
下記の日時で入室説明会を実施いたしますので、ご参加ください。
9月1日(土) 13:00〜14:40 ※入室テストも同時に実施いたします。
馬渕生、努力の結晶!
合格体験記より
四條畷高校合格 十時 佑花 (ととき ゆうか)さん 交野市立第4中卒
私が馬渕教室に通い始めたのは、小学5年生の頃でした。兄も馬渕教室に通っていたため、「志望校に合格したい」というような目標もないまま私も通うことになりました。その頃はとても楽しく、習い事のような感覚で通っていました。
しかし、中学3年生になると、それまでは遠いものと思っていた「入試」が目の前に迫ってきていると感じました。今までの授業とは雰囲気が一変し、本当に受験生なんだと感じ、自分の学力と改めて向き合うようになりました。それから私は間違えた問題は出来るようになるまでやり直しをしたり、毎回ある小テストは満点をとれるように1つ1つ真剣に取り組みました。私は、社会がとても苦手で、公開テストでも平均点を下回るという結果がずっと続いていました。しかし、このままでは他の人たちに負けてしまうと思い、夏休み前から社会の基礎的なところから重点的に取り組みました。すると、夏休み前の公開テストでは社会の偏差値が60を越え、それからも安定した点数をとることができて、苦手教科が得意教科へと変わっていきました。
私の志望校はずっと四條畷高校でした。中学2年生の頃は少し心配だという判定が続いていましたが、中学3年生になり、「このままではだめだ」と思い、自習室に通い続けて努力した結果、安定してA判定がととることができました。
こうしてあっという間に時間は過ぎていき、ついに、公立入試当日。家族や塾の先生方には「いつも通りやれば大丈夫」と言われていました。でも入試は入試。今までの判定結果がでれだけ良くても悪くても関係ないため、もしわからない問題ばかりだったらどうしようと不安に思うことも何度もありました。でも、「今まで5年間も馬渕で勉強してきた人が誰に負けるねん」という強い気持ちで挑みました。また、思っていたよりあまり緊張しませんでした。それは、今まで何回も受けてきたテストのおかげだなと思いました。そして、自分がわからない問題があっても、他の人もできていないだろうと思い、焦ることなくいつも通り受けることができました。
合格発表当日。突然板が下りてきて自分の番号を見つけることができたときは嬉しさと感謝がこみ上げてきました。
私が、これから受験する皆さんに伝えたいことが3つあります。1つ目は、自分の満足するまで努力してください。私は、努力しても報われないかもしれないと思っていました。でも、入試直前には努力した分が自分の自信へとつながり、落ち着いて受けることができました。2つ目は、毎日勉強する前にすることを紙に書き出して計画してから勉強してください。3つ目は、馬渕教室を信じてください。自分が馬渕生として努力してきたことに自信をもって挑んでください。最後まで諦めず、がんばってください。 応援しています。
【校長よりひとこと】
小学生の頃から馬渕教室で頑張ってくれた生徒の1人です。志望校は揺らぐことなく、一貫して四條畷高校でした。合格体験記にある通り、第一志望合格を目指して、手を抜くことなく、一生懸命に努力を続ける姿は非常に印象に残っています。非常に謙虚で素直で明るい自慢の生徒でした。
本当に合格おめでとう!高校進学後も今までと同じように努力を続け、持ち前の明るさで多くの友達をつくり、夢に向かって前進してくれることを期待しています!
1学期期末テスト結果速報!
馬渕生は中学でも大活躍!
中1 交野1中 Aさん 5科491点獲得!
中2 交野2中 Bさん 5科494点獲得!
中3 交野1中 Cさん 5科491点獲得
中1 交野3中 Dさん 1学期中間数学95点 → 1学期期末数学100点 5点UP!
中2 交野2中 Eさん 1学期中間5科374点 → 1学期期末5科407点 33点UP!
中3 交野4中 Fさん 1学期中間5科440点 → 1学期期末5科470点 40点UP!
上記は成績アップ例の一部です。多くの生徒が1学期中間テストに続き、期末テストでも素晴らしい結果となっています。期末テストは中間テストと比べてテスト範囲も広く、確実に難しくなります。その中で、馬渕生は地域の各中学校で大活躍です!本当の学力だけが通用する時代が来ています。次のテストで成績アップを実現するのは、そう、あなたです!
2018年 交野校 合格実績!
【公立高校実績】〜北野、天王寺合格率100%達成!〜
北野 2名
天王寺 6名
大手前 7名
四條畷 13名
寝屋川 7名
牧野 8名
その他合格者多数
【私立高校実績】〜さまざまなニーズに応える!それが馬渕です。〜
東大寺学園 1名
西大和学園 3名
洛南 5名
清風南海 2名
明星 5名
清風 11名
四天王寺 17名
京都女子 13名
その他合格多数
上記は合格実績の一部です。本当に多くの生徒が合格の声を届けてくれています。
懸命に努力を続ける馬渕生は本当に我々の誇りです!合格おめでとう!
小学英語 好評実施中! 〜変わる公教育の英語に完全対応!〜
2020年度より、学習指導要領が大きく変わります。小学3年生から「聞く・話す」ことを中心とした授業が始まり、小学5年生から正式は教科としてスタートします。また、高校卒業までに指導すべき語彙数が現在の3000語から5000語に大幅に増えます。馬渕教室では小4~6の3年間で800語の習得を図ります。英語は中学校に入学してから勉強する時代は終わりました。馬渕教室で小学生の時期から万全の取り組みを!
小4:木曜日 5:15~6:00 小5:水曜日 6:05~6:50 小6:水曜日 5:15~6:00
交野校は地域No.1実績と生徒数を誇り、非常に活気がある校舎となっています。小学SS特訓、小学理社、日曜文理選抜コースなど、多数の講座も開講しております。在籍生の90%以上は、何らかのクラブ活動に所属していたり、習い事との併用をしております。交野校ではそういうがんばる生徒の夢を実現するため、日々がんばっています。
交野校Topic 〜まずはお気軽にお問合せください!〜
交野サタデーサプリ(KSS) 〜好評実施中!〜
毎週土曜日の14:00〜17:00の時間帯で、小学4年生〜6年生を対象に、算数・国語の基礎学力強化を目的とした勉強会を行っております。馬渕教室に通う生徒さんはもちろんのこと、通塾をお考えの生徒さんにもご参加頂けます。参加料は無料ですのでお友達をお誘いの上、1度ご参加ください!
【保護者様からの声】
・個々の弱点克服のために非常に役に立っている。
・教材に工夫があり、子どもが楽しく参加している。
・先生に質問しやすい環境が整っている。毎週土曜日が楽しみのようです。 などなど
◆まぶち欠席フォローWeb 〜いつでも復習可能!急なご欠席にも安心です!〜
馬渕教室には「まぶち欠席フォローWeb」が完備されております。
急なご欠席で授業が受けられなかったときにも、「まぶち欠席フォローWeb」でフォローが可能となっております。
また、欠席したときだけでなく、再度復習するときや苦手単元克服にも活用が可能です。
どんどん活用し、成績アップを目指しましょう!
※校舎単独実績にはSSS・灘高専門クラス移籍生を含みます。
馬渕2ちゃん 馬渕 合格実績 2018 馬渕 合格実績 2017 馬渕 合格体験記 2017 馬渕教室 2ちゃん 馬渕 合格体験記 2018 馬渕教室 5ch 馬渕教室 5ちゃんねる
中学受験テキスト 下剋上算数 基礎編
――偏差値40から55への道
著者:桜井信一 馬渕教室
ベストセラー「下剋上受験」著者、待望の第二弾!
内容
中学受験の常識を一変させた「下剋上受験」著者と関西有名進学塾が最強コラボ!
「出来ない子」を「出来る子」にさせるための全く新しいテキストです。
本書の特徴
◎「下剋上受験」の中でも取り上げられ、馬渕教室に問い合わせが殺到した内部向けテキストを再編集。「算数が出来ない子」向けにジリジリと難易度が上がっていくよう研究された5、6年生向けのテキストです。
◎「親塾」で長女と二人三脚で最難関校を目指した桜井氏が、娘に教えた「算数の解き方」を詳しく紹介。塾との併用、家庭学習にも最適です。
◎問題数は1000問。1日10分で10問、100日で終わるようにつくられています。
◎100ページを超えるボリュームの別冊解説付きです。
◎続編の「難関校受験編-偏差値50から70への道」も2015年春に発売します。
実は、ここがわからないから伸びなかった! そんな気付きが満載の「桜井家の受験算数」をすべて伝授します!
桜井信一の板書 目次
解く前の準備
1.分数⇔小数を瞬時に変換する
2.筆算を減らして計算ミスを防ぐ
3.約分できるかどうか素早く判断する
4.計算手順が中学受験を成功させる!
5.速さを解く準備をする
6.図や線をフリーハンドで書く
解くためのコツ
1.広さ・かさの単位換算
2.特殊算にこだわりすぎない
3.円周率を研究して使いこなす
4.円周率はπを使って解く
5.計算ミスを防ぐ作戦をとる
6.なぜ、右上がり、右下がりの数なのか考える
7.右上がりばかりもやっぱり並びかえ筆算する
8.数に量を感じると色々みえてくる
9.1割引きの姿を知る
10.通分の仕組みにせまる
11.ダイヤグラムで様子を探る
12.相対速度で考える
13.時計算はキョリが角度になったと考える
14.流水算は図で様子がわかるようにする
15.ベン図を書く手順を決めておく
16.いつも同じ式にして百分率を解く
17.食塩水の濃さをイメージする
18.等差数列の総和について研究してみる
19.数が並んでいる様子を別角度から考える
20.じゅん環少数を使って群数列の練習をする
21.板チョコをわける
22.方陣を書けるようにする
23.となりあう辺を利用して求積する
24.相似比の単位あたり量を考える
http://www.sankei-books.co.jp/m2_books/2014/9784819112574.html